股間のポニョ

1
僕の弟は、絵を描くのが趣味だった。 といっても、真剣な画家というわけではなく、暇さえあればアトリエに籠って、気まぐれにキャンバスに向かう、そんな感じだ。 奴の描く絵は、どれもこれも奇妙なものばかりで、僕には理解できる代物ではなかった。 歪んだ顔の人物、ありえない色彩の風景、そして、なぜかいつも、絵の片隅に描かれる、奇妙なキャラクター。 「これ、なんていうキャラクターなの?」 ある日、弟の新作を見せてもらった。 それは、薄暗いアトリエの片隅に置かれた、古びた絵馬のようなものだった。 表面には、薄茶色の、なんだか妙に生々しい質感の物体が描かれている。 それが何なのか、どうしても理解できなかった。 「これ? 『股間のポニョ』だよ」 弟はあっけらかんと言った。 股間の、ポニョ? 意味が分からない。 でも、その絵には妙な吸引力があった。 ぼんやりと見つめていると、絵の具の奥から、蠢くような気配を感じる気がした。
1 / 2

怖さを変えて作り直す

新着の物語