小笠原の深淵、神亀の誘い

1
数年前、大学のゼミで 小笠原諸島にフィールドワークに行った時の話だ。 僕らは、保護活動の一環として、 アオウミガメの産卵場所の調査や、 海岸の清掃活動をしていた。 その中に、ゼミの仲間で 「アオウミガメのお寿司」と、 ややふざけたニックネームで呼ばれているやつがいた。 本名は確か、佐藤だったか? 彼はとにかく、海ガメに異常なほど詳しかった。 分類学的な話はもちろん、生態、分布、 さらには歴史上の文献に記された海ガメの伝承まで、 まるで生き字引のようだった。
1 / 5

怖さを変えて作り直す

新着の物語